





はじめまして。バケモノ株式会社代表の奥田です。
当社は、2013年8月に大阪市北区で設立したWEB制作会社です。
WEBサイト制作以外にも、紙媒体の作成・動画制作・WEB広告の運用・写真撮影・コピーライティング・翻訳など幅広い業務を行っております。
就職活動をされる皆さんにとって、企業と応募者の立場は同じでなければなりません。
皆さんが企業を選ぶチャレンジをしてほしいと願っております。
皆さんが持っている能力や個性を輝かせてこそ、クリエイティブな仕事ができると私は考えております。
そのために、個人の能力が最大限発揮できるような環境・機会提供を惜しみません。
実現したいことは何でしょうか?
バケモノの仕事を通じて、実現できれば非常に嬉しいと考えています。
バケモノでは、WEB制作からDTP制作、マーケティングなどお客様の広報関連業務を行います。
メンバー1人1人が習得できるスキル・知識は多岐に渡ります。
募集職種であるディレクター、コーダー、デザイナーの仕事内容をそれぞれご紹介します。
バケモノの仕事内容を感じてみてください。
2021年を事業分社化へのスタートアップ初年度と捉え、自社WEBサービス立ち上げや従業員の経営指標開示を行います。
温かく、健康的な食事を提供できる社内食堂・福利厚生を。給食のような日替わりの献立を提供予定です。
バケモノのお客さまには様々な業界の方がいらっしゃいます。
オフィス移転後、ご紹介いただいたり、ご縁があって出会うことのできた方とコラボ企画等をする予定です。メンバーの趣味や興味が形になれば嬉しいです。
新商品の共同開発者を大募集中です。
マーケティング事業を経て培ったアイデア力や企画力で新たな商品の開発・ご提案をいたします。
豊富な種類のドリンクとウォーターサーバーを常備。毎月好きなドリンクをメンバーで話して決めています。
勉強に必要な書籍をメンバー1人につき、毎月5,000円まで購入費用を負担しています。
毎月、最終金曜日は15時退社です。
会社への改善・業務効率化などの提案をした場合、一律500円を支給します。提案が採用された場合、5,000円を給与に加算します。
会社からささやかなプレゼントとして、メンバーの誕生月は30,000円を給与に加算します。
トースター、炊飯器、電子レンジがあり、ランチや小腹がすいた時にいつでも温かい食事ができます。お米やレトルト食品なども定期的に購入し、常備しています。
2020年8月より有給を2時間から取得できる制度を開始しています。出産、介護からライブ、ショッピングまで一人一人の働き方をサポートいたします。
2017年度に制定後、現在も数人のメンバーが活用しています。会社で購入したPC・モニタを送付し、オフィスと同等の仕事環境を作っています。
(入社3年目以降から相談可)
メンバーから新規事業のアイデアを取り入れる取組をしています。
アイデアが形になった場合、売上の10%をそのメンバーのインセンティブに。
発案者に5%・残りの5%は発案者以外のメンバーに還元します。
婚約したメンバーには10万円、5日間の特別休暇を付与します。
1人目に10万円、2人目以降は20万円を祝い金として支給します。
オフィス出社メンバー限定で、毎週月曜日は出社メンバー全員で外にランチを食べに行きます。お金は会社負担。
おかげさまで、このランチ会が始まってから、仲良くさせてもらっている飲食店さんが増えました。